パールの見分け方 その2「照り」

ご覧いただきありがとうございます

今月23日からパールフェアになりますので、その前に真珠の選び方についてのご紹介です😊

真珠を選ぶ際に見るべきポイント

その2・・・「照り」

「照り」とは、真珠の光沢のことです。これは真珠層の均一さ、表面が滑らかさなどによって差が出てきます。真珠に光が当たると表面による反射と、真珠層内部の各層で反射が起こります。この時に真珠層が規則的に並んでいれば、反射光が多くなり、光沢がよくなります。逆に、真珠層が不揃いであると、光は乱反射を起こし、光沢が弱くなります。

照りが良い真珠は、真珠に映るものがはっきり見えます。また、内側から深みのある輝きを放っています。


ジュエリー ルフランビジュ

神奈川県小田原市鴨宮駅から徒歩12分。『ルフラン』はフランス語で"繰り返し"を意味します。この名前は、お客様が繰り返し訪れ、愛される店舗になるようにという願いを込めてつけました。記念日に寄り添い輝き続けるジュエリーをお客様に届けたい!ジュエリーはお客様の幸せな瞬間に寄り添うもの。お客様の人生に寄り添う大切なジュエリーを安心してご購入いただけるよう厳選したジュエリーを取り揃えております。

0コメント

  • 1000 / 1000