パールの見分け方 その3「キズ」

今月23日からパールフェアになりますので、その前に引き続き真珠の選び方についてのご紹介です😊

真珠を選ぶ際に見るべきポイント

その3・・・「キズ」

真珠は、貝が生み出す宝石であり、養殖とは言え自然が生み出す産物なので、いわゆる「キズ」のある真珠が大部分をしめています。

真珠が成長する過程で生まれた、表面の凸凹やシワが、真珠のキズです。別名「エクボ」と呼ばれることもあります。

ごく小さいものは問題ないですが、小さくても複数あったり、大きい傷は、小キズ中キズ大キズとして評価されます。

キズは少ないに越したことはないですが、花珠や天女の高級品でも、若干の傷はあるので、あまり気にしすぎないことも大事だと思います。

ジュエリー ルフランビジュ

神奈川県小田原市鴨宮駅から徒歩12分。『ルフラン』はフランス語で"繰り返し"を意味します。この名前は、お客様が繰り返し訪れ、愛される店舗になるようにという願いを込めてつけました。記念日に寄り添い輝き続けるジュエリーをお客様に届けたい!ジュエリーはお客様の幸せな瞬間に寄り添うもの。お客様の人生に寄り添う大切なジュエリーを安心してご購入いただけるよう厳選したジュエリーを取り揃えております。

0コメント

  • 1000 / 1000